【OHR88】四国88箇所お遍路の旅2017〜宿坊体験と37番札所〜

お遍路

※このブログは2016年に行ったお遍路旅の回顧録です。

「夕食は18時からですので、それまでに必ず来てくださいね!」

普段、ライブツアーなどでは宿飯を食べることがないので、宿坊に予約を入れた時に言われた言葉は新鮮であった。

ということで36番札所を急いで出発し、37番札所「岩本寺(いわもとじ)」へ。

「川北くんお寺見えてきたよ!時間は…17時57分。ギリギリセーフ!!」

急いで車を降り宿坊へ入ると一人の女性が出てきた。

「あ、蓮池さんに川北さんですか?間に合ってよかった。心配したんですよ〜。夕食始まってますから、お部屋に荷物置いたらすぐ食堂へ来てくださいね!」

宿泊客が少なかったためか、それぞれ個室を用意してくれていた。

そして部屋を開けてびっくり。真新しい霧ヶ峰!

霧ヶ峰

新しいエアコン

テレビも完備。

トイレは共同だがウォシュレット付きw

「は、はすいけさん、見ました?」

「すごいね、冷暖房完備でテレビもあって!」

「それもそうなんですが、wi-fi飛んでますよw」

お、おう。。。

wifi

時代は変わりましたね(笑)

いい意味で予想を裏切られる快適設備の数々(笑)。

そして食堂へ向かうと、先に3人の方々が食事をされていた。

挨拶をしながら食卓を見て驚く。

お刺身、お肉、てんぷら。。

料理

この宿坊はお料理が有名みたい

そして横の男性の方をみると、瓶ビールが置いてある。

「あ、あの、そのビールはどこで買えるのですか?」

「ビール?調理場に声をかけたら買えますよ。」

・・・

あるならば買わねばならぬということで、調理場に声をかけ購入。

ビール

お遍路後のビールは格別です

なんとも小粋な食卓になった。

そして、美味しいお食事に舌鼓を打ちつつ、先輩方の話に耳をすます。

どうやら3人はグループではなく別々に旅をされている方々で、ハスキタコンビとは違いちゃんと歩きお遍路をされている猛者たちであった。

中でも蓮池の横に座っている方は、かなりのベテランさんのよう。

「あそこの道はかなり道が狭いですが、何か他にいい道があるんですかね?」

「遠回りに思えるかもしれんが国道沿いを歩くと道も広いし、傾斜もゆるやかで、歩きには良いですよ。」

おぉ。猛者トーク。。

な、なんか、車で周ってる我々は話に入り辛いね…

川北くんと目で会話をしながら静かに食事を続けていると、

「お兄さん方はどちらから来られたのですか?」

一人の猛者が優しく話しかけてくれた。

先達のレジェンドトーク

「東京と埼玉から来ました。お恥ずかしながら先輩方とは違い車で回っている次第で。」

「車だと1週間もあれば回れるからねぇ。私は5日で回っちゃうけど。」

蓮池の横に座ってる猛者が口を開いた。

「5日!?す、すごい!!ちなみに先輩はお遍路何回目なのですか?」

「どうやろうねぇ。車遍路も入れると100回は回ってるかねぇ!!がははは!!」

蓮池の横に座っていたお方はどうやら筋金入りのレジェンドであった。

因みに四国88箇所お遍路を4回以上クリアし、研修会を受けると「先達(せんだつ)」という称号が与えられるそうである。

蓮池の横に座ってるレジェンドは、勿論「先達」の称号をお持ちであった。

聖闘士星矢で言う所のゴールドセイントである。

「ご縁ですので、よろしければこちらどうぞ!」

先達から差し出されたのは変わった色をした納め札であった。

納め札

錦札の貫禄たるや

右の白色のが蓮池たちが使用している納め札。左の錦色のが先達から頂いた納め札である。

「よく、額に入れて飾ってくれる人がいるのですが、御守り代わりに気軽に使ってくれる方が私は嬉しいんです。よかったら使ってあげてください。」

非常に気さくにお話してくださった先達。

後で調べてみたのですが、この錦色の納め札の事を「錦札(にしきふだ)」といい、四国八十八ヶ所を99回巡拝し結願した人が、100回目から使用できる納め札だそう。

ひょえ〜〜〜

「明日の朝6時からのお務めは良い経験になりますから、ぜひ参加してみてください。では。」

先達と別れ部屋に戻る。

6時からお務めって事は5時半起き位かぁ…早いけど、ちょっと楽しみだな。。

そんな風に思いつつ布団に入る。

そしてタブレット端末でwi-fiをキャッチし、映画を見ながら快適な宿坊ライフをエンジョイする蓮池であった。

37番札所朝のお務め

朝5時半。

起床し身支度を整える。

外はまだ真っ暗であったが本堂から灯りが漏れていた。

本堂

灯りって安心しますね

扉を開けると昨日の先達が既にいらっしゃった。

「おはようございます。よかったらこちらどうぞ。」

渡されたのは、朝のお務めで読むお経。

お経

ちゃんとフリガナを振ってくれています

お経の下の方に「一反」や「三反」、「二回目からは「摩訶」より唱え」と書かれていた。

「川北くんこれはお経のお尻に「ダルセーニョ」をつけて、「摩訶」の所に「セーニョ」をつけるということだね!

「ははは!日頃鍛えた初見能力が試されますなw」

ふつふつと闘志を燃やすプロベーシストと音楽教師(違っ)。

「これより朝のお務めを始めます。」

密教独特の鈴の音が鳴り一瞬にして周りの空気を変える。

そしてお経を唱え終え、ありがたいお説教も頂き、朝のお務め終了。

「川北くんお経どうだった?僕、途中までいけてたんだけど、ロストしちゃった…」

「私は割といけましたよ!蓮池さん、まだまだ修行が足らんということですな(笑)」

なんか色々違う気がするが、無心になってお経を唱えるのも良いものである。

貴重な経験でございました!

そして本堂を出て食堂に向かうと、朝食が用意されていた。

朝食

朝食も豪華でした!

いや〜昨日に引き続き、お料理ホントに美味しゅうございました!

感謝でございます!!

「よし。お腹もいっぱいになった所で、はりきってお遍路2日目開始しますか。川北くん出発しよう!」

「待って待って蓮池さん。このお寺のお参りと御朱印いただかないと!!」

「そうか。朝のお務めでやった気になってたわ!」

ってな事で改めて本堂、大師堂へお参り。

そして、昨日し損ねた門の前で記念撮影を済ませ、

川北くん

朝から元気な川北くん

いざ出発進行!!

ハスさんキタさんの珍道中2日目の幕があがるのであった。

つづく

蓮池 真治

蓮池 真治

ベーシストの蓮池真治です。 このホームページは大好きな音楽のこと、ベースのこと、趣味など「今の自分」を発信していけるプラットフォームにしたいと思い、立ち上げました。ブログ中心のサイトになりますので、お時間のある時にごゆるりとお楽しみください♪

関連記事

おすすめ記事

蓮池 真治

蓮池 真治

ベーシストの蓮池真治です。 このホームページは大好きな音楽のこと、ベースのこと、趣味など「今の自分」を発信していけるプラットフォームにしたいと思い、立ち上げました。ブログ中心のサイトになりますので、お時間のある時にごゆるりとお楽しみください♪

ぬか漬け男子.com

趣味でぬか漬けを楽しんでいる蓮池真治。なんと「ぬか漬け男子.com」というミニサイトも運営しております!ぬか漬けに興味のある方は是非ご覧ください♪

最近の記事

  1. クッキングパパに憧れて!鶏ガラパイタン(白湯)で水炊きを作ってみた

  2. 吉田類の酒場放浪記サウンドトラック〜20周年記念盤〜

  3. 【フライパンのフラミ】トンカツ大王!?お手製ラードでトンカツを揚げてみた

TOP